fc2ブログ

かんぐぅりょっち 1stライブツアー「汗涼祭」名古屋レポート

[カテゴリ:声優レポートコメント:0トラックバック:0]

お久しぶりでございます、謙太郎です。

本日8月31日、名古屋ハートランドスタジオにて行われたライブ、
「かんぐぅりょっち 1stライブツアー2014
 汗涼祭♪~汗かいていくよsummeR」
に行って参りました!

かんぐぅりょっち汗涼祭02

去年結成された、うりょっちこと白石涼子さんと、can/gooによるユニットが、
まさかのツアーで感激でした!

去年行われたユニット初めてライブは渋谷のみでしたが、
なんと今年は東名阪のツアー!
そしてそのツアー最終日である名古屋のライブに参加しました。

本当は全会場回りたい気持ちでしたが、
どうにも都合がつけられそうになく断念・・・
地元の名古屋のみでの参加となりました。

それでも、「名古屋でライブ!?」というだけで
本当にありがたいことです。
(だからこのレポートも帰宅してすぐに書けるという・・・w)

簡単にではありますが、
レポートさせていただきたいと思います。

続きを読む

FC2ブログランキング

白石涼子&can/goo バースデーコラボ『かんぐぅりょっち vol.1』ライブレポート

[カテゴリ:声優レポートコメント:0トラックバック:0]

約3年ぶりの・・・・・・


こんちゃーーっす!!!!


9月14日に渋谷Guiltyで行われたライブ
「白石涼子&can/goo バースデーコラボ『かんぐぅりょっち vol.1』~9月!乙女座!AB型!~」に参加してまいりました!!!

かんぐぅりょっち01 かんぐぅりょっち02


我らがうりょっちこと白石涼子さん9月7日生まれ
そしてcan/gooのボーカルTAPIKOさん9月20日生まれということで、
その真ん中バースデーとなる9月14日にコラボライブが行われました。


・・・ちなみに、何度かこのブログで書いたりしていますが、
私もうりょっちと同じ9月7日生まれなのですよね。
A型だけどね(´_っ`)
・・・AB型だったら全部一緒だったのになぁ・・・・・・w



ということで、一夜明けてしまいましたが、
ライブの感想などを書かせていただきたいと思います!
もうね!ホントに楽しかったんだからね!w

続きを読む

FC2ブログランキング

白石涼子さん&野沢雅子さん「全国萌えキャラフェスティバル・声優トークショー」簡易レポート

[カテゴリ:声優レポートコメント:0トラックバック:0]

ブログの更新の仕方を忘れていました(独り言)


こんばんは、お久しぶりです謙太郎です。
「魔法先生ネギま!」が完結して早1年が経っているのですね。


今日は、岐阜県大垣市で行われた「全国萌えキャラフェスティバル」というイベントに行ってきました。

何故急にこの手のイベントに行ってきたかというと、
我らが「長瀬楓」役のうりょっちこと白石涼子さんがトークショーのイベントに出演されるから!というものです。

そしてもうお一人、声優界のレジェンドの中のレジェンド、
野沢雅子さん
が出演されるという・・・


「どんだけ豪華なイベントなんだ!?
 何故この2人の組み合わせなんだ!?
 しかもこんな近くであるなら私が行かなきゃどーする!?」


・・・ってカンジでw
(※謙太郎は隣県の愛知在住)


とにかく簡単ではありますが、せっかく楽しいイベントでしたので、
レポート的なものでも書きとめておこうと思います。

続きを読む

FC2ブログランキング

白石涼子「ワセダ色のつばさ」レポート:その3『ミニライブ』編

[カテゴリ:声優レポートコメント:2トラックバック:1]

3日つづけてこんちゃーっす!
謙太郎です^^

「白石涼子 トーク&ミニライブ『ワセダ色のつばさ』」のレポート最終回です!



今回でラストです!こちらからどうぞ!
(※記憶違いの部分もある可能性があります。ご了承ください。)

続きを読む

FC2ブログランキング

白石涼子「ワセダ色のつばさ」レポート:その2『写真&相性チェック』編

[カテゴリ:声優レポートコメント:2トラックバック:0]

昨日に引き続きこんちゃーっす!
謙太郎です^^

昨日に引き続き、「白石涼子 トーク&ミニライブ『ワセダ色のつばさ』」のレポートをお送りします。



それでは早速こちらからどうぞ!
(※記憶違いの部分もある可能性があります。ご了承ください。)

続きを読む

FC2ブログランキング

白石涼子「ワセダ色のつばさ」レポート:その1『アンケートトーク』編

[カテゴリ:声優レポートコメント:2トラックバック:0]

お久しぶりのこんちゃーっす!
謙太郎です(^^)


去る2010年11月7日、早稲田大学「早稲田祭2010」で行われたイベント、
「白石涼子 トーク&ミニライブ『ワセダ色のつばさ』」に参加してまいりました!

うりょっちのイベントに参加するのは2年ぶり、そしてうりょっち初の学園祭イベントということで、はりきって参加してきました!
(私自身としても、「学園祭のイベント」に参加するのは初めてでした)

しっかり楽しませていただきましたので、出来る限りのレポートを書かせていただきます!
こちらからどうぞ。
(※記憶違いの部分もある可能性があります。ご了承ください。)

続きを読む

FC2ブログランキング

「神田朱未のわたしのすきなこと。」公開録音レポート

[カテゴリ:声優レポートコメント:4トラックバック:1]

こんばんは、謙太郎です。
FM AICHIにて毎週日曜21:00より神田朱未のわたしのすきなこと。というラジオ番組が放送されています。

この番組は、神田朱未さん「FMでアニソンを流したい!」という熱い思いにより、昨年11月より始まった番組です。
「魔法先生ネギま!」ではアスナ役である、名古屋出身の神田さんと、名古屋・栄をメインに活動しているSKE48の「ゆいみん」こと松下唯さん・「あいりん」こと古川愛李さんが出演されています。


本日2010年4月11日、この番組初の公開録音に参加してまいりました!


題して・・・
「鈴鹿サーキット presents『神田朱未のわたしのすきなこと。』in SKE48劇場 supported by 東海ウォーカー」!!!
(長いw


イベントタイトルにある通り、名古屋は栄にある「SKE48劇場」こと「サンシャインスタジオ」にて公開録音イベントが行われました。
幸運にもこのイベントに当選させていただき、参加することが出来ましたので、僭越ながらイベントレポートを書かせていただきます。

尚、今回の公録の模様は、来週4月18日と25日の二週にわたって放送されるそうですので、公録本編につきましては詳細なレポートを出来る限り控えさせていただきます。
ちょっとだけ本編の内容に触れる部分もございますが、ご了承ください。

公録本編につきましては、実際の放送または公式サイトでの配信をお楽しみにしていただければと思います^^


また、松下唯さんは現在怪我の療養中とのことで番組をお休みされていますので、今回のイベントも不参加でした。
その代わり、今回から新しく番組メンバーに加わったSKE48の平松可奈子さんが出演されました。


※記憶を元にしたレポートですので、実際のイベント状況と異なる部分がある可能性があります。ご了承の上、ご覧ください

それではレポートは続きから・・・

(非常に長文です)

続きを読む

FC2ブログランキング

カウンター


プロフィール

長瀬謙太郎

Author:長瀬謙太郎

元「サラリーマン謙太郎」、通称「サラ謙」です!


座右の銘:
『俺は楓の婿!!』


画像>東京すずめ様にいただきました。


mixi
ネギま!SNS


→旧ブログ まいぺーす日記
(06/01/30~06/06/12)


このブログについて

当ブログはリンクフリーです!
ただし当ブログの内容にそぐわないリンク、トラバ、コメントは削除させていただく場合があります。ご了承下さい。


▼バナー▼

持ち帰りor直リンクもOKです。


ブログURL:
http://kenmypace.blog70.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/e/n/kenmypace/banner.jpg
↑URLにご注意ください


このブログをリンクに追加する
(fc2ユーザー用)


最近の記事+コメント


最近のトラックバック


カテゴリー



月別アーカイブ

07  04  11  07  05  03  08  09  08  04  05  02  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 

検索フォーム


バナーリンク


Jコミ

『龍忍家』特設ブログへ
ネギま!三十路同盟
長瀬楓同盟
龍にん同盟
ネギま!SNS
ネギまサーチ
麻帆良学園3-Aクラスメイトブログ
tbp


FC2ブログランキング

投票お待ちしております!

FC2ブログランキング


RSSフィード