fc2ブログ

「ネギま!」289時間目感想

[カテゴリ:ネギま感想コメント:2トラックバック:2]

こんばんは謙太郎です。

先日ネギま30巻が発売されました。今週は忙しかったので、土曜日にようやく買いに行くことができましたw
ざっとOADを見ましたが、ラカンが面白いのはもちろんのこと、井上麻里奈さんのコジロー声もよかった!
やはり麻里奈さんの青年声には安定感がありますね~^^


それでは早速今週の感想に参ります!

ネタバレ注意!!

続きを読む

FC2ブログランキング

「ネギま!」288時間目感想

[カテゴリ:ネギま感想コメント:2トラックバック:2]

21位・・・か・・・(つд`)



どうもこんばんは謙太郎です。

楓姉が11票とか・・・知ってる人だけでもそれぐらい行きそうなのに・・・(T-T)
クラスメイトのみに絞っても15位ですから過去最低タイ・・・くっ・・・
隊長2票とかアリエナイ・・・あぁ、その頃ずっと出てなかったからですよね分かります(ちょっと怒り気味に


そんな「ネギプリ8」、やはり全投票数が激減ですねぇ・・・
もちろんネギまファン全員が投票しているワケではないので仕方ないだろうとは思いますが、発表を一年引っ張られてこの結果だと余計にあまり意味がない気が・・・
次回あるとすれば、また違った投票方法でやるなど(例えば簡単にメール投票とか?)ちょっと方法を考慮していただきたいですね~。

連載第1回で人気投票をやるほどの作品ですから、『ネギま!』には「ネギプリ」が付き物というイメージはありましたが、流石に8回もやると間延びしてしまうのかな~、と思ったネギプリ8雑感でした。


さて、前号で発表されていた「『生徒会役員共』アニメ化」、そして今週の巻頭に載っていた「『ハンマーセッション』ドラマ化」と、マガジンのメディアミックス化が久々に活気づいてきましたね^^
特に『生徒会役員共』アニメ化ですが・・・だ、大丈夫ですか?(^^;
最近の「4コママンガアニメ化ブーム」(勝手に命名)の勢いに乗れるといいですね~(「便乗」とも言いますがw


それでは今週のネギま感想に参りましょう!

ネタバレ注意!!

続きを読む

FC2ブログランキング

麻帆良学園のモデル「深谷駅」に行ってきました

[カテゴリ:ネギまレポートコメント:3トラックバック:0]

先日5月2日、図書館島の休日に参加するために上京した際に、どうしても一度行っておきたいところがあったので急遽行ってまいりました。

深谷レポート09

「魔法先生ネギま!」の麻帆良学園校舎のモデル「JR深谷駅」です!

深谷レポート02

遠征をした時でも、時間に余裕のある時でないと行けませんので、ようやく行けたなぁ・・・と。
やはりこの場所・・・駅舎を出て振り向いた瞬間は感慨深いものがありました。


突発で行ったので前調べナシで行ってしまったのが勿体無かったかな~と。
あと、この場所で『「楓~!」と叫べ』というミッションをいただいたりもしましたが・・・流石に一人で行った時ではムリですw(^^;
見届けてくれる&笑ってくれる仲間がいれば・・・ねw

誰かいつか一緒に行ってくれないかしら・・・(チラッ


深谷レポート01

以下、ほぼ写真のみのレポートになります。
続きからどうぞ。

続きを読む

FC2ブログランキング

図書館島の休日9日目お疲れ様でした

[カテゴリ:雑記コメント:2トラックバック:0]

5月3日に開かれた図書館島の休日9日目に行ってまいりました。
サークル参加の皆様、一般参加の皆様、お疲れ様でした!


今回の図書館島は、開始から少し遅れて参加をいたしました。
思いつきではありましたが、同日に都産貿浜松町館で行われていた都産祭2010にも行っていました。

主にアイマスオンリー「My Best Friend 3」と、なのはオンリー「なのはトライアングラー2」に参加されていた方へのご訪問のつもりだけでしたが・・・
衝動買いがハンパねぇww(^^;

たまたま訪問したサークルさんで、お手伝いされてた方が何故か知ってる方でビックリしたりなんかもありましたがw
世の中色々あるものですね・・・w

こちらは色々なオンリーイベントが集まっているだけあって、ものすごい参加者数だったと思います。
開始すぐにカタログも売り切れてしまったほどのようですし・・・やはり規模がすごいかったですね。


そして図書館島の開かれている大田区産業プラザPIOにたどり着いたのは13時過ぎでしたが・・・到着するなり知り合いにもみくちゃにされまくって・・・
サークルさんのところにたどり着かせてもらえない内に体力消耗してましたよ、えぇ。


とはいえちゃんとご挨拶はできたのでよかったです^^
サークル参加数が減ってしまっているのが本当に淋しかったのですが・・・
逆にサークル参加の方とゆっくりお話ができたのでよかったです。

貴重な楓姉イラストをスケブに描いていただけたり・・・ぼかぁ幸せです(*´ヮ`)


また、前日やイベ後にも絡んでくださった方々、ありがとうございました!
散々楽しくすごさせて貰いました!!



ところで、どうやら10日目は「未定、来年のGW以降に・・・?」ということでしたが・・・あんまり次回が期待できるのかどうか分かりませんねぇ・・・
色んな面で運営側がどうも心配なのもありますし・・・

今回公式サイトの更新もかなり遅れていたように思います。
僕が遠征で出発する頃に、まだサークルリストが更新完了されていなかったり・・・

あえてオブラートに包まずに書かせて貰いますが、参加者全員が日帰りで参加するワケではないのです。
サークル募集が延長されるとかはいいんですが、更新だけはしっかりやっていただかないと困ります。

自分のように地方の人間が、ネギまファンが一気に集まるこの貴重なイベントは、無くされてしまうと淋しいんですよ。こういうキッカケが減ってしまうと、必然的にみんなと会える機会が減ってしまいますよね・・・
自分は名古屋なのでまだまだ近いほうではあると思うのですが、知り合いの中には北海道や九州から飛行機で頑張って参加された方も何人も居るのを知っています。
なかなか更新がされず、情報が出ていなくては「本当に開催されるの?」と心配になってしまうのですよ。

そういった方々のためにも、公式サイトの更新は逐一早めにされるようにしていただきたいと思います。
せめて更新が遅れるなら遅れると書いていただけるだけでも違うのではないかと。
私個人の職業的にこういうことは許されないことなので、余計に気になりました。


それに・・・次回があるなら個人的にはサークル参加したいんですよ。
気持ちがノッている今の時期に申し込めると、やはりやる気にもなるものですが、次回の開催が未定となってしまっては・・・今のうちからネタを作ったとしても古くなってしまう場合もあるでしょうし・・・

そのあたりは是非、一度運営にメールでも送っておこうかと思います。
「最後」にはされたくないんです。
「貴重なネギまオンリーイベント」なのですから、そういった面を考えた上で、運営を行っていただけるようにして欲しいものです。
少なくとも運営者さん方も、ネギまをお好きなのであろうと信じていますから、ヨロシクお願いします!!


と・・・いうことで・・・

「図書館島の休日10日目」でまたお会いしましょう!!!

FC2ブログランキング

<< BLOG TOP >>

カウンター


プロフィール

長瀬謙太郎

Author:長瀬謙太郎

元「サラリーマン謙太郎」、通称「サラ謙」です!


座右の銘:
『俺は楓の婿!!』


画像>東京すずめ様にいただきました。


mixi
ネギま!SNS


→旧ブログ まいぺーす日記
(06/01/30~06/06/12)


このブログについて

当ブログはリンクフリーです!
ただし当ブログの内容にそぐわないリンク、トラバ、コメントは削除させていただく場合があります。ご了承下さい。


▼バナー▼

持ち帰りor直リンクもOKです。


ブログURL:
http://kenmypace.blog70.fc2.com/
バナーURL:
http://blog-imgs-27.fc2.com/k/e/n/kenmypace/banner.jpg
↑URLにご注意ください


このブログをリンクに追加する
(fc2ユーザー用)


最近の記事+コメント


最近のトラックバック


カテゴリー



月別アーカイブ

07  04  11  07  05  03  08  09  08  04  05  02  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  06  05  04  03  02  01  12  11  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02 

検索フォーム


バナーリンク


Jコミ

『龍忍家』特設ブログへ
ネギま!三十路同盟
長瀬楓同盟
龍にん同盟
ネギま!SNS
ネギまサーチ
麻帆良学園3-Aクラスメイトブログ
tbp


FC2ブログランキング

投票お待ちしております!

FC2ブログランキング


RSSフィード