どうもこんばんは、謙太郎です。
最近賑わせている「『例の』条例改正案」ですが、それが通った場合はやはり今回のような話も見られなくなってしまう可能性も高くなってしまうのかなぁ・・・
お堅い方々に「健全」か「不健全」かの『正当な』判別がつけられるのかどうか疑問ですが、こういった事から派生して、大袈裟な話ですが世界に誇れる日本の文化が薄れていってしまうんだろうな。
都民ではない、制作者でもないとはいえ、やはりここはしっかりと表明しておくべきか・・・
以上、大きな独り言でした。
さてさてさて、5月発売の30巻限定版予約締め切りは23日火曜日まで!
自分も予約は無事完了しました~(つい先週の話w
アフレコも完了したようですし、ラカン(CV:小山力也)の映像が楽しみですね~。
それでは今週の感想に参りましょう。
↓
↓ネタバレ注意!!
↓
「魔法先生ネギま!」283時間目『明日菜にモーレツアタック♥』の感想です。
●久々の「世話焼き」
この際「偽アスナ」ってことは置いといていい。
今回のアスナは可愛い部分が出まくってると思うんだ。
アスナ「ただ・・これくらいの世話は焼かせなさいよ。もうあんたの弱点お風呂嫌いくらいしかないんだから」
これをホンモノが言うかどうかですが・・・今回みたいにネギと二人っきりだったら充分言ってくれそうですよねぇ。
むしろ現在囚われているホンモノアスナにしてみたら、オスティア到着直後にやっとの思いで再会して、その後すぐにさらわれてしまっているんですから、逆に気持ちが大きくなってるかもなぁ・・・
ちょっと蛇足なツッコミを少々。
アスナがネギを脱がすシーンにて・・・
アスナ「あれ、脱げないわねこの手袋」
これは先週から着けている手袋ですけど、ネギが魔力で封をしているのかな?
この手袋も、ひとつの治療のアイテム?
ネギ「アスナさんちょっとHじゃないですかその格好ーッ!?」
なーにがエッチよ、今までアスナのハダカを何度も見てるくせにw
・・・というアスネギを追いかけて来た千雨と龍宮隊長、そして2人に連れてこられたであろうのどか。
のどか最近忙しいなぁw
●「積極的」アプローチ?
闇の暴走が再発しだしたネギ・・・暴走しかけるペースがかなり早くなってるよなぁ・・・
しかも戦いとは関係の無い場面でも再発しかけるみたいだし・・・
これは今後もヤバそうだ・・・
そんなネギが核心に迫りつつ、アスナの大事なところにも迫るというなんともはしたないシーンw
アスナの胸に顔をうずめた瞬間に背中の模様が消えているのはどーしてなんでしょう?w(^^;
28巻255時間目に一度術が解かれかけた時の様に、アスナと栞の感情が交錯している様子ですね。
つまり栞が「ドキドキさせられてしまう」と術が解けてしまう。
もうね・・・ある意味ネギ一番の得意分野ですもんねw
見ている千雨&のどかの方もドキドキさせられてますしww
この場で相変わらず冷静なのは隊長だけですね(^^;
●龍宮隊長の「尋問教室」
ようやく本格的に核心に迫ることができたネギ(というよりクラスメイツw
龍宮「仕方ない・・私が「尋問」しよう」
千雨「掲載できないようなアレなナニはもうちょい待ってくれ龍宮さん」
「掲載できないようなアレなナニ」ってなんですかねwwwwwww
龍宮「君らしい・・が、この場面ではその甘さは許されない」
「弾が当たっても死にはしない。近衛にでも治してもらえ」
実に『仕事人・龍宮隊長』らしい直球の行動。
この緊迫した場面にもマッチしているにも関わらず、笑えてきてしまうのは何故なんでしょうwww
●ネギ先生の「強制執行」
龍宮隊長の放った退魔弾を自ら受けたネギ。
その後も身を呈して、隊長からアスナを守ろうとするネギ。
その姿が、アスナ(の中の栞)の心を解いていくのですねぇ・・・
ネギ「たとえこの人が明日菜さんじゃなかったとしても、僕にとって大切な人には違いありません」
天然ジゴロもここまでくると秀逸www
そんな大事なセリフを言える10歳とかどこにいるんですかwwwwwwあ、ここに居たわ(^^;
そんなこんなでネギ君最後の手段、仮契約強制執行ww
確かにその手がありましたか・・・
他にもあるだろうという無粋なツッコミは置いといて、一番ドラマチックにも見える方法ですよねw
見事偽アスナの術を解き、姿をあらわにした栞はというと・・・
栞「ネギ・・さん」
あらまぁ恋する乙女のお顔・・・w(^^;
龍宮隊長の弾は受けずに済みましたが、ネギ君自身の「弾」には見事に心を撃ちぬかれてしまったようですw
さて、こうして仮契約をされてしまった栞のカードですが、一番気になる所は数字が「XXXII」なところでしょうね。
今回クラスメイト以外とは初の仮契約(テオ様は「ネギが従者」なので除外)ですが、順当に行くとクラスメイトが「出席番号」なので、単純に「その連番の続き」としてなのか、もしくは他に深い理由があるのか・・・?
栞が今後「寝返って仲間入り→正式に従者」という可能性も出てくることでしょうし、色々気になりますね~。
まぁ真っ先に、栞の恋心がどう扱われるのかが気になりますけどねw
以上、今週の感想でした。
思ってたよりあっけなく術が解けたなぁといった印象でした。
龍宮隊長の仕事人っぷりも見られたし、あたふたドギマギさせられてしまう千雨&のどかにもしっかり楽しませてもらいましたw
それではまた次回です~。
最近賑わせている「『例の』条例改正案」ですが、それが通った場合はやはり今回のような話も見られなくなってしまう可能性も高くなってしまうのかなぁ・・・
お堅い方々に「健全」か「不健全」かの『正当な』判別がつけられるのかどうか疑問ですが、こういった事から派生して、大袈裟な話ですが世界に誇れる日本の文化が薄れていってしまうんだろうな。
都民ではない、制作者でもないとはいえ、やはりここはしっかりと表明しておくべきか・・・
以上、大きな独り言でした。
さてさてさて、5月発売の30巻限定版予約締め切りは23日火曜日まで!
自分も予約は無事完了しました~(つい先週の話w
アフレコも完了したようですし、ラカン(CV:小山力也)の映像が楽しみですね~。
それでは今週の感想に参りましょう。
↓
↓ネタバレ注意!!
↓
「魔法先生ネギま!」283時間目『明日菜にモーレツアタック♥』の感想です。
●久々の「世話焼き」
この際「偽アスナ」ってことは置いといていい。
今回のアスナは可愛い部分が出まくってると思うんだ。
アスナ「ただ・・これくらいの世話は焼かせなさいよ。もうあんたの弱点お風呂嫌いくらいしかないんだから」
これをホンモノが言うかどうかですが・・・今回みたいにネギと二人っきりだったら充分言ってくれそうですよねぇ。
むしろ現在囚われているホンモノアスナにしてみたら、オスティア到着直後にやっとの思いで再会して、その後すぐにさらわれてしまっているんですから、逆に気持ちが大きくなってるかもなぁ・・・
ちょっと蛇足なツッコミを少々。
アスナがネギを脱がすシーンにて・・・
アスナ「あれ、脱げないわねこの手袋」
これは先週から着けている手袋ですけど、ネギが魔力で封をしているのかな?
この手袋も、ひとつの治療のアイテム?
ネギ「アスナさんちょっとHじゃないですかその格好ーッ!?」
なーにがエッチよ、今までアスナのハダカを何度も見てるくせにw
・・・というアスネギを追いかけて来た千雨と龍宮隊長、そして2人に連れてこられたであろうのどか。
のどか最近忙しいなぁw
●「積極的」アプローチ?
闇の暴走が再発しだしたネギ・・・暴走しかけるペースがかなり早くなってるよなぁ・・・
しかも戦いとは関係の無い場面でも再発しかけるみたいだし・・・
これは今後もヤバそうだ・・・
そんなネギが核心に迫りつつ、アスナの大事なところにも迫るというなんともはしたないシーンw
アスナの胸に顔をうずめた瞬間に背中の模様が消えているのはどーしてなんでしょう?w(^^;
28巻255時間目に一度術が解かれかけた時の様に、アスナと栞の感情が交錯している様子ですね。
つまり栞が「ドキドキさせられてしまう」と術が解けてしまう。
もうね・・・ある意味ネギ一番の得意分野ですもんねw
見ている千雨&のどかの方もドキドキさせられてますしww
この場で相変わらず冷静なのは隊長だけですね(^^;
●龍宮隊長の「尋問教室」
ようやく本格的に核心に迫ることができたネギ(というよりクラスメイツw
龍宮「仕方ない・・私が「尋問」しよう」
千雨「掲載できないようなアレなナニはもうちょい待ってくれ龍宮さん」
「掲載できないようなアレなナニ」ってなんですかねwwwwwww
龍宮「君らしい・・が、この場面ではその甘さは許されない」
「弾が当たっても死にはしない。近衛にでも治してもらえ」
実に『仕事人・龍宮隊長』らしい直球の行動。
この緊迫した場面にもマッチしているにも関わらず、笑えてきてしまうのは何故なんでしょうwww
●ネギ先生の「強制執行」
龍宮隊長の放った退魔弾を自ら受けたネギ。
その後も身を呈して、隊長からアスナを守ろうとするネギ。
その姿が、アスナ(の中の栞)の心を解いていくのですねぇ・・・
ネギ「たとえこの人が明日菜さんじゃなかったとしても、僕にとって大切な人には違いありません」
天然ジゴロもここまでくると秀逸www
そんな大事なセリフを言える10歳とかどこにいるんですかwwwwwwあ、ここに居たわ(^^;
そんなこんなでネギ君最後の手段、仮契約強制執行ww
確かにその手がありましたか・・・
他にもあるだろうという無粋なツッコミは置いといて、一番ドラマチックにも見える方法ですよねw
見事偽アスナの術を解き、姿をあらわにした栞はというと・・・
栞「ネギ・・さん」
あらまぁ恋する乙女のお顔・・・w(^^;
龍宮隊長の弾は受けずに済みましたが、ネギ君自身の「弾」には見事に心を撃ちぬかれてしまったようですw
さて、こうして仮契約をされてしまった栞のカードですが、一番気になる所は数字が「XXXII」なところでしょうね。
今回クラスメイト以外とは初の仮契約(テオ様は「ネギが従者」なので除外)ですが、順当に行くとクラスメイトが「出席番号」なので、単純に「その連番の続き」としてなのか、もしくは他に深い理由があるのか・・・?
栞が今後「寝返って仲間入り→正式に従者」という可能性も出てくることでしょうし、色々気になりますね~。
まぁ真っ先に、栞の恋心がどう扱われるのかが気になりますけどねw
以上、今週の感想でした。
思ってたよりあっけなく術が解けたなぁといった印象でした。
龍宮隊長の仕事人っぷりも見られたし、あたふたドギマギさせられてしまう千雨&のどかにもしっかり楽しませてもらいましたw
それではまた次回です~。
- 関連記事
-
- 「ネギま!」284時間目感想 (2010/04/04)
- 「ネギま!」283時間目感想 (2010/03/21)
- 「ネギま!」282時間目感想 (2010/03/14)
>掲載できないようなアレでナニ
それはやっぱり某テロ対策特別ユニットの人みたいな感じですよ!(ちょ