こんにちは、謙太郎です。
おぉ・・・珍しく前置きで特筆することがない(^^;
ってことで、早速感想に参りましょうw
↓
↓ネタバレ注意!!
↓
「魔法先生ネギま!」285時間目『闇の処方箋』の感想です。
●龍宮vsルーナ
もう栞のことはルーナと呼んだほうがよさそうですね~。
ルーナに尋問をするネギ、千雨、そして刹那・楓姉・龍宮隊長。
楓姉と隊長が久々に並んでる(*´ヮ`)
・・・惜しいなぁ・・・くーふぇが居れば武道四天王が揃うのにw
(って、この四天王というくくり、最早古いのか?(^^;
隊長とルーナが言い合いになるというのは、こりゃずいぶんと意外な展開w
ルーナの従順さと、隊長の冷酷さが良い対比になってる気がしますw
しかしこのルーナの丸分かりな惚れ具合w
千雨の反応がどう見ても、読者の代弁をしているようにしか思えませんがww
●闇の荒療治
まさかの「ソロモンの鍵」www
エヴァ課長か?これは「エヴァンジェリン課長の挑戦」なのか!?w
この面は、有野課長も最初につまづいたROOM10ですね~。
・・・と、久々にゲームセンターCXのDVDを見つつ書いてます。なんかつい見たくなっちゃって(^^;
自分もソロモンの鍵はハマってたので・・・懐かしいなw
それはさておき、闇エヴァ師匠による解説。
化け物になるか・・・耐え切れずに死ぬか・・・闇の荒療治の開始。
無理矢理暴走させて、ネギ自ら「飼いならす方法を見つけろ」というエヴァ。
エヴァ自身も知らない方法ですから、ジワジワと対応していくよりはマシなのかもしれませんね・・・
●運動部4人の災難?
タイミング悪く(良く?)ダイオラマに入ってきた4人。
これはネギの治療に何か良い影響を与えるのでしょうか?
例えば、亜子と仮契約→ネギの闇を抑える能力・・・とか?
●龍宮vsルーナ その2
とにかくウマが合わなさそうな雰囲気の2人。
これがのちに仲良くなったら面白そうですけどねw
●成長を見守る者たち
楓「獣同然どころか暴走後もくればあでござるよ」
く、「くればあ」・・・(*´ヮ`)
頑張って「clever(利口)」なんて横文字を使ってみたけど、平仮名で表記されるあたり楓姉らしくてイイね!
きっと発音が悪いんだろうなぁw
楓「あの日の少年がここまで、感無量でござるな」
いいですか?「あの日」ですよ?
「あの日」とは、ネギが初めて楓姉と修業をして、楓姉がネギの事を魔法使いだと知った、3巻21時間目「修業でござるよ♪」の事ですよ!
ネギがはじめて楓姉とドラム缶風呂に入った、3巻21時間目「修業でござるよ♪」の事ですよ!!!
作品中では全然最近のことなんだろうけど・・・懐かしいなぁ・・・21時間目てw
そりゃあれから264話も進めば成長しますって!w
もうホントに、楓姉は「父親」の視点で見てますねぇ・・・
「母性」ではなく「父性」の方が強いw
これはやはり「武道」を極めようとする者だからこそ、の感情かもしれませんね。
●「ゆえ」と「ノドカ」
まだ「のどか」じゃないんですね・・・
思い出したかと思ったんだけど・・・一時的に感情が高まると脳が刺激されて、一瞬戻る感覚なのかな?
直接話し合うことによって、完全に戻ってくれたらいいのですが・・・
以上、今週の感想でした。
楓姉と刹那の2人がかりでも手を焼く闇ネギの暴走。
エヴァ師匠自らネギに喝を入れるのか?
もしくは他のクラスメイトによって、暴走を処置することができるのか?
それではまた次週ですm(_ _)m
おぉ・・・珍しく前置きで特筆することがない(^^;
ってことで、早速感想に参りましょうw
↓
↓ネタバレ注意!!
↓
「魔法先生ネギま!」285時間目『闇の処方箋』の感想です。
●龍宮vsルーナ
もう栞のことはルーナと呼んだほうがよさそうですね~。
ルーナに尋問をするネギ、千雨、そして刹那・楓姉・龍宮隊長。
楓姉と隊長が久々に並んでる(*´ヮ`)
・・・惜しいなぁ・・・くーふぇが居れば武道四天王が揃うのにw
(って、この四天王というくくり、最早古いのか?(^^;
隊長とルーナが言い合いになるというのは、こりゃずいぶんと意外な展開w
ルーナの従順さと、隊長の冷酷さが良い対比になってる気がしますw
しかしこのルーナの丸分かりな惚れ具合w
千雨の反応がどう見ても、読者の代弁をしているようにしか思えませんがww
●闇の荒療治
まさかの「ソロモンの鍵」www
エヴァ課長か?これは「エヴァンジェリン課長の挑戦」なのか!?w
この面は、有野課長も最初につまづいたROOM10ですね~。
・・・と、久々にゲームセンターCXのDVDを見つつ書いてます。なんかつい見たくなっちゃって(^^;
自分もソロモンの鍵はハマってたので・・・懐かしいなw
それはさておき、闇エヴァ師匠による解説。
化け物になるか・・・耐え切れずに死ぬか・・・闇の荒療治の開始。
無理矢理暴走させて、ネギ自ら「飼いならす方法を見つけろ」というエヴァ。
エヴァ自身も知らない方法ですから、ジワジワと対応していくよりはマシなのかもしれませんね・・・
●運動部4人の災難?
タイミング悪く(良く?)ダイオラマに入ってきた4人。
これはネギの治療に何か良い影響を与えるのでしょうか?
例えば、亜子と仮契約→ネギの闇を抑える能力・・・とか?
●龍宮vsルーナ その2
とにかくウマが合わなさそうな雰囲気の2人。
これがのちに仲良くなったら面白そうですけどねw
●成長を見守る者たち
楓「獣同然どころか暴走後もくればあでござるよ」
く、「くればあ」・・・(*´ヮ`)
頑張って「clever(利口)」なんて横文字を使ってみたけど、平仮名で表記されるあたり楓姉らしくてイイね!
きっと発音が悪いんだろうなぁw
楓「あの日の少年がここまで、感無量でござるな」
いいですか?「あの日」ですよ?
「あの日」とは、ネギが初めて楓姉と修業をして、楓姉がネギの事を魔法使いだと知った、3巻21時間目「修業でござるよ♪」の事ですよ!
ネギがはじめて楓姉とドラム缶風呂に入った、3巻21時間目「修業でござるよ♪」の事ですよ!!!
作品中では全然最近のことなんだろうけど・・・懐かしいなぁ・・・21時間目てw
そりゃあれから264話も進めば成長しますって!w
もうホントに、楓姉は「父親」の視点で見てますねぇ・・・
「母性」ではなく「父性」の方が強いw
これはやはり「武道」を極めようとする者だからこそ、の感情かもしれませんね。
●「ゆえ」と「ノドカ」
まだ「のどか」じゃないんですね・・・
思い出したかと思ったんだけど・・・一時的に感情が高まると脳が刺激されて、一瞬戻る感覚なのかな?
直接話し合うことによって、完全に戻ってくれたらいいのですが・・・
以上、今週の感想でした。
楓姉と刹那の2人がかりでも手を焼く闇ネギの暴走。
エヴァ師匠自らネギに喝を入れるのか?
もしくは他のクラスメイトによって、暴走を処置することができるのか?
それではまた次週ですm(_ _)m
- 関連記事
-
- 「ネギま!」286時間目感想 (2010/04/25)
- 「ネギま!」285時間目感想 (2010/04/10)
- 「ネギま!」284時間目感想 (2010/04/04)
見事なまでにウマが合わない感じですねー…というよりは、ルーナが
一方的に苦手意識を抱いている感じですが(^^;)
これは仲良くなったら確かに面白いかもなぁ…
>くればあ
やはりそこは反応してしまいますよね(*´ヮ`)
さすが謙太郎さん、くうるです!(ちょ